食物繊維、皆さん耳に馴染みのある言葉だと思います。
健康の為にいいと言われる食物繊維、皆さん摂取していますか?
食物繊維とは
食物繊維とは、「ヒトの消化酵素で分解されない食物中の総体」と定義されます。
つまり、消化吸収されずに小腸を通り、大腸まで到達する栄養素です。
食物繊維は健康の為に重要な役割を果たしているんです。
食物繊維の働き
食物繊維が多い食事は、よく噛んで食べるため満腹感が得られやすいものが多いです。
早食いや食べ過ぎを防ぐことができます。
食物繊維は、小腸での栄養素の吸収速度を緩やかにして、血糖値の急上昇を抑える効果があると言われています。
コレステロールやナトリウムを体外に排出するため、脂質異常症や高血圧にも効果があると言われています。
便秘解消や腸内環境改善にも効果があります。
食物繊維の多い食品は?
食物繊維は、野菜類、穀類、豆類、キノコ類、いもなどに多く含まれます。
切り干し大根 ごぼう ブロッコリー もろへいや
全粒粉パン ふすまを含むブランパン 玄米 大麦
いんげん 大豆
干しシイタケ 乾燥きくらげ
じゃがいも はるさめ
食物繊維は種類によって作用が異なるので、どれか一つだけを摂取するのではなく、様々な食品からバランスよく摂取するのが理想です。
上手に食事に取り入れていきましょう。
ふくおか内科クリニックでは、糖尿病や脂質異常症、高血圧などの生活習慣病の診療を行っております。
食事について疑問点があれば、個別に相談に応じます。いつでもお声がけください。
ふくおか内科クリニック 看護師
関連記事